初心者ガイド のバックアップ(No.3)
初心者向けの攻略ガイドです。 ゲーム開始~序盤
キャラクターを揃えて編成しよう
チュートリアルはメッセージの通り、スキップしても取得物に変化はないので見る・見ないどちらでもかまいません。 最初に1回無料でプレミアムガチャを行うことが出来ます。 10連ガチャを行えば、最悪でも★4キャラが確定で1体入手出来るので★4キャラかもし★5キャラが出たなら あとその他★3以下の一見使えなさそうなキャラも後々使い道が出てきますので安易に売却したりしないことをお勧めします。 ステージ選択
最初は初心者ミッションを目標としてメインストーリーからクリアしていくといいでしょう。 クエストに挑戦するには一定のAPを消費しますので何度も行くことは出来ないので注意して下さい。 戦闘
戦闘はオートで進行します。 属性相性
キャラクターや敵にはそれぞれ属性が設定されており、種類によって有利不利の相性があります。 有利属性で攻撃すると弱点となりダメージが2倍になります。 厳しい戦闘ほど属性の影響が顕著になりますので強敵に挑む際はレベルだけでなく属性も考慮にいれた編成にすると良いでしょう。 スキル使用
戦闘時キャラクターの固有・サブスキルを使用することが出来ます。 スキルにはそれぞれCT(クールタイム)が設定されており時間が経過したら再度使用することが可能です。 また連続してスキルを使用するとスキルがチェイン(繋がって)威力に補正が掛かります。 スキルをチェインするとチェインゲージが溜まり、ゲージが満タンになるとチェインスキルという強力なスキルを発動出来るようになりますので ランクアップボーナス
クエストをクリアし経験値を得る事でランクアップすることが可能です。 現状ミッション項目にランク500までミッションがあるのでおそらく500までは上がるのかもしれませんが クエストがクリア出来なくなってきたら
曜日クエストやカギ付きクエストの強化の道しるべで入手可能な強化用キャラデンデンを使って主要メンバーを強化しましょう。 強化してもクリア出来なくなったら曜日クエストのほこら系で手に入るストーンを集めてキャラクターを進化させてさらに強化すると 編成
ゲームに慣れてきたらおまかせ編成ではなく、自分でパーティーを編成していきましょう。 序盤や低難易度のステージならそれでも通用しますが、高難易度ステージになると属性を考慮しつつ、ステータスやスキル構成を考えながら キャラ編成
戦力運用・育成していくのは最低★3から、可能なら★4以降が望ましいです。
最初の内は、ステータス値が高いキャラクターを入れておけばとりあえず勝てます。 上記のような考えで編成を行えばほぼどのクエストもクリア可能です。 装備・その他編成
このゲームでは各キャラクターに武器やアクセサリーを装備させることが可能です。 武器、アクセサリー、食べ物は工房で生産もしくはクエストのドロップ品などで入手可能です。 装備品は、ステータス値の底上げや状態異常耐性 最初のうちは良い装備がイベント以外ではなかなか入手が厳しいので、装備品の編成等はそこまで気にする必要はありませんが 強力な装備はイベント品もしくは、キャラの進化報酬レシピから作成、ソザインラッシュのドロップ品レシピから作成可能です。 キャラ育成
クエストに詰まったらキャラクターを強化・進化しましょう。 強化
このゲームではクエストクリア以外でもキャラクターを合成することによって、クエストより効率よく経験値を得ることが出来ます。 ただ普通のキャラクターでは経験値効率が悪いので主に強化では、強化用キャラのデンデンを用います。 進化
レベルが限界に達したらレアリティによりますが、キャラクターを進化させてさらにキャラクターを強化させることが出来るようになります。 進化には属性に応じた○○ストーンが必要であり、ストーンは主に曜日クエストやカギ付きクエストの進化の道しるべで入手可能です。 スキル
このゲームにはキャラクター固有のスキルや自由にスキルを付け替えることの出来る 適切に設定するとより有利に戦闘を進めることが出来ますのでゲームに理解が進んできたらスキルについても スキル強化
同一スキル(進化前のスキルもOK)もしくはスキルフェアリーによりスキルレベルを上げる事が可能です。 スキルフェアリーは討伐戦やガキ付きクエストの妖精の楽園などで得られます。 スキル転生
キャラクターを転生させ、キャラクター固有のスキルをサブスキル化するシステムです。 このシステムを利用することによりステータスは高いけどスキルは微妙なキャラに、逆にステータスは微妙だけどスキルは有用というキャラを転生させて ★1のキャラでも割りと有用なスキルを持っていたりするので安易に売却等せず一度どんなスキルを持っているか確認しておくと良いかもしれません。 助っ人
フレンドや他プレイヤーの中からランダムで、戦闘に助っ人としてキャラクターを一人連れて行く事ができます。 編成枠をすべてうめている場合はすぐに戦闘に参加しませんがメイン枠を1つあけておけば即座に戦闘に参加します。 また助っ人として戦闘に使用されると一回につき500ゴールドの報酬が得られます。 コメント
|
コメントはありません。 Comments/初心者ガイド?